スペース


【第8回】あともう少しフレッシュ!

 メリーオメデトウ!吉増です。メリークリスマスとあけましておめでとうを早々ながら一緒にしてみたら、なんだかメリーさんへの祝辞みたいになっちゃいました。

 さて、もうすっかりリボルブ方式「ウォッカと聖書犬」も終了し、にもかかわらず世の中は全然終了する気配すらなく(地震は多いけど)、ああやっぱり人生は点であり、線でもあるなんて、まるで光は粒子であり波でもある、そんなどうでもよいこと考えて生きて行けたなら、世界を破壊することができるだろうなぁと夢想する昨日今日です。

 で、年末に向け、なにかとひと段落ついたっぽいので、そろそろテレビでも買おうかと思ってるのですが、いざテレビを買うぞ!と思うとなぜかしら他に欲しいモノが出て来るのです。例えば?そうねぇ、例えば、DVDレコーダー。まっこれは順番的にテレビより先に買うと失敗するのは目に見えてるので我慢します。あとは、ふとん。これは難しいですね。テレビとどっちが先か比べるとこと自体間違ってるような気が。ふとん的本能性とテレビ的知性のせめぎ合い?人間とは?みたいな。どっちも必要か、たぶん。あとは、ケータイ。まっ僕はPHSを使ってるんですが、二つ折りのやつ。で、以前までは、開く時に、こう垂直にって言うか、まっすぐ上に開けてたんですが、最近は一度横にわずかながらスライドしてから開くのですよ。わかります?あの二つ折れのところがゆるい感じ。危険です。ケータイは端末って言いますけど、ホント、もうある意味自分の脳ミソの端末ですからね、記憶とかの。ケータイが壊れるのは、脳ミソの一部が壊れるのと同義です。やっかいなもんです、恐いわ。

 脳ミソつながりで。どうして脳って臓器は二元論的な考え方をしたがるんでしょうね。一元論でもいいですけど、善悪、勝ち負け、こしあんつぶあん、でオレはこうだ!みたいな決めつけ方をしたがるでしょ。僕なんか油断してると間違いなく、こうゆう考え方をしてしまいます、ほら、間違いなくとか言ってるし。一番怖いんですよ、こうゆう考え方が固定しちゃうのが僕は。固定した方が生きるのには都合いいのかもしれないですけどね、たぶん。もしかしたら、脳が固定するなんてこと自体あり得ないのかもしれませんけど、僕の強迫観念だけで・・・強迫観念。次のリボルブは強迫観念でいきます。強迫観念モノ。人間は強迫観念で生きてるモノ。強迫観念なんかで生きてるから死にたくなるモノ。そんなモノ。あぁ、新年前にフレッシュ!では、また。

スペース