2004年2月
〜さぁ本番です〜


2月29日(日)
意識的に集中を心掛ける。少し早く舞台袖でスタンバイしたり。色々な芝居があると思うし取り組み方もあるのだと思う、逆にすべてに共通することもあるのだと思う。が今思うことはこの芝居、舞台に漂う空気を吸っていたい。
2月28日(土)
マチソワ。中日。夜観に来てくれた方々と飲みに。かれこれ10年近い付き合いの中で少しずつでも進んでる今を見てくれるのはとても嬉しい。今日は作の宮本研さんの祥月命日でした。
2月27日(金)
昼前佐藤氏と最後の合わせを公園でし、新人発表会へ。なんとか形にはなったのか。今後について話し合いをして、夕方小屋入り。芝居は悔しいけど今日は負け。あまり勝ち負けにこだわってもいけないけど。でも明日で中日。まだ半分ある。1日1日1ステ1ステ。
2月26日(木)
昼夜、なんとか乗り切る。にしても昼と夜の間に出た、あし柄のブリの照焼きのお弁当は美味しかったぁ、あと綾田さんが差し入れて下さった京都のお漬け物も!終わって夜と言うか深夜、佐藤氏とカラオケBOXで新人発表会の稽古。
2月25日(水)
マチネ。平日の昼間でもたくさんのお客さんでした。終わって「カメレオンズリップ」を観にコクーンへ。観終わってもうヘロヘロ、それだけ見入ってったってことか。もらったユンケルを飲んで寝る。
2月24日(火)
午前中ヴォイス、分からなくなったらスースーハーでしっかり掴む意識。午後はナイロン新人発表に向け自主稽古し、夕方から小屋入り。休演日明けでリフレッシュしたのかみなさん声にハリがあったように思う。最前列に知り合いがいた気がしたけどなぁ。帰って池1周。
2月23日(月)
ナイロンHPの情報整理と文字打ちし、池1周、夜は洗濯。(62.5)
2月22日(日)
昼1回、なんとか頑張る。にしても暖かな日だった。世はまさにスプリング。終演後カムカムを観に行こうと劇場そばで時間潰しにカレーを食べたら急速に睡魔に襲われ観劇断念。
2月21日(土)
昼に柚木、小川夫妻が、夜は田中さんとしよなと美人の音響さんが観に来てくれる。終演後田山さんとオーディションの若手で焼肉へ。
2月20日(金)
昼の公演がなかっただけなのにまるで休演日明けのような変な緊張感が漂う。本番前綾田さんから動きのチェック。そして本番あっけないぐらいな感じで終了。
2月19日(木)
どんどん客観的に芝居を見れなくなっていますが、この芝居のことをどんどん好きになってるのは確かです。どんどんどどんどんどんどどんどん〜。
2月18日(水)
2日目。ちょっと間延びしたか。マチネで終わり、ソフマップでデジカメを物色。中古で200万画素で10,000円は買いか。それともメガピクセル携帯を買うか。
2月17日(火)
初日。初日のことは忘れる。
2月16日(月)
朝久し振りに少し散歩。ゲネプロ。おそらくおおかた無事終了。芝居はあと明日のもう1回のゲネで100%に持って行く。しかしこの日記あのシーンああいう芝居にしたのいつからだっけとか思ってみてもそんなことはさっぱり書いてないから何の参考にもならないのな、せっかくつけてるのに。と思って見返してたら、振り返らないと書いてあった。
2月15日(日)
朝起き熱は下がったものの暖房を強くし過ぎたせいか喉がガラガラ。でもまぁちょっとボーッとしてるぐらいでなんとか治ってよかった。場あたり2日目。転換が色々大変だったりするがそれはそれとして、早くセットに馴染んで芝居がしたい。
2月14日(土)
場あたり1日目。突如発熱。なんとか場あたりは終えくらくらしつつ帰り、朝と夜だけ飲んで効くプレコールを飲み、あとオレンジジュースも飲んで何枚も着て暖房ガンガンにして寝る。
2月13日(金)
いい天気!10時過ぎ起き2時間近くぶらぶら散歩。上石神井の“藤ノ木”というパン屋まで、途中新しく出来た“いなげや”に寄ったり、公園で木を切るのを眺めたりほんとぶらぶら。そしたらやっぱり散歩中と思われる丹波さんを発見。それにしてもいい天気だった。午後は本棚の配置をちょっと変えたり、洗濯したり、ズボンの直しをしてくれる店を探したり。結局芝居行かれず、玉置さん、日比くん、座長祭りのみなさんごめんなさい。さぁ明日から紀伊國屋だ。
2月12日(木)
稽古最終日。昼から最後の通し稽古。稽古夕方前には終わり飲みに行くには早すぎるし帰途へ、ふといつも電車で渡る川沿いを歩いてみる。おそらくロケか何かで来てたのだろう日テレのラルフ発見しつつ、夕方前の少し日の傾いた隅田川沿いを散歩。この川を渡ってこれまでも何度となく稽古場に通ったなぁと一人感慨に耽る。それにしてもふだんの稽古だと、本番に近くなるにつれ台本が出来て追い込まれるように稽古したり、道具のことでてんやわんやだったりで怒濤のように本番に突入していくのが、今回はプロデュース公演ということでスタッフワークは全くやらず(稽古の始めのうちこそプロンプの手伝いをしたけどそれもすぐにやらずにすむようになったし)、台本も始めからあるという環境で、だから稽古も残りあと僅かになってくるとあと3回しかないとか、今日で終わりだとか、そんな気持ちで稽古に臨み終えたことはこれまでなかったなぁとしみじみ思うのでした。で、いよいよ本番さぁこれからが本当の勝負だと気を引き締め、家に帰り、池1周し一人で鍋。明日は休み、SHAMPOOHATと座長祭り、どっち観に行こう・・・。
2月11日(水)
衣裳付き通し稽古。早替えは予想以上にスムーズに行く。明日に備え帰って早寝。
2月10日(火)
午前中ヴォイス。少しは良くなった(背中側になった)とのこと。通し稽古。終わって、無理になんかしようとするより、フラットしない方向でと思ってみたり。
2月9日(月)
通し。あと3回しかない。夜中、新聞のクロスワードパズルにはまりダラダラやるも解けず嫌な気分。
2月8日(日)
通し。演出家より、今回は台詞劇、読めば読む程何か発見できるはず初日まであと僅か、やり残すことがないようにとのこと。稽古後、圭太のとこで髪を切っての帰り道、ナイロンの映像でお世話になっている新見さんと原宿でバッタリ。
2月7日(土)
2幕。帰ってのジョギングは3勤1休ということでお休み。鍋食べつつ深夜のポアロの再放送見て寝る。
2月6日(金)
1幕。稽古はもう一週間を切った。もう振り返らない。でも振り返るのが日記。帰って池1周。今までしたこともないフットワークを思いつき夜の公園で暴!ヘロヘロ。
2月5日(木)
朝CDかけ、起きてそのまま散歩を30分ちょっと。食事しストレッチし稽古へ。健康的過ぎるのか体にひっかかりがなく、二日酔いとかで体重いなぁとかの方が逆にはまったりするのかなどと都合よく思ったりも。がそんなわけないか。夜は2幕の通し。出る前の集中心がける。帰って昨日に続き池1周。
2月4日(水)
休み明け、1幕の小返しと通し。規則正しい稽古に合わせ規則正しい生活、その為の寝覚めのいい曲を。The80sのベストみたいなのを選びました。
2月3日(火)
午前中ヴォイス。息はもっと後ろ(背中側)を通し吸う(ストンと落ちる感じ)、そして腹筋を使って吐く。前(腹側)に吸うと腹が出る体型になる!要注意!午後はHP用に写真を撮る予定がカメラ不調ではかどらず。帰り、節分なので豆食う。にしても恵方巻買うための行列はなんじゃろ、まぁイベントを楽しむ気持ちわからんじゃないが、なにもスーパーの寿司売場にあんな並ばなくても、まさに集団心理。
2月2日(月)
初通し。役として感じることの積み重ね。そして浅野さんのお誕生日!おめでとうございます。それもあって飲みへ。芝居どうこう以前に、ほんと初めて出会った人たちなわけで、そんな人との出会いを感じたらそれを大切にしたいなぁと思うわけです。あ〜稽古も残り少ない〜。
2月1日(日)
衣裳合わせ、約5時間。着替えが多い上に和装だからみんな大変。なんか疲れたぁ〜。